前からすごいと思っていた akinator
2011年頃はやったアプリだから、最近スマホを持った人は存在を知らないかも、しれません。
ヒカキン(HIKAKIN)のアキネーター動画をみて久々にやってみました。
つい気になってやってみたら、やっぱり当たった。
昔と変わらず、能力は健在。
なんでこんなに見事に当たるの?
と思って、あちこちのwebで調べてみました。
それほど気になるほど、よく当たるんです。
だまされたと思って試してみて下さい。
無料アプリなので。
ダウンロードリンク貼ろうと検索したらWeb版もできたんですね
ペタッ
調べた結果
・サーバー側であらかじめ、あらゆるデータは登録していない
・ユーザーがプレイした結果をどんどん蓄積して、ユーザーたちがデータベースを
作り上げている。いわゆるディープラーニング?
過去の蓄積データを見て次の一手を予測するのはAI≒ディープラーニングの
得意技ですからね。
・よって登場したばかりの人物や一般的に知名度が低く、プレイデータの蓄積が
少ないものは弱い。
・反対によくプレイされていて、データ蓄積が多い名前には強い。
こういう仕組みみたいです。
とりあえずよく言われている AI,ディープラーニングという物の一端は、上をプレイすればイメージつかめるかなと思います。
細かい説明で
はて?
と思ったあなた。
一度プレイするとこの記事の意味わかると思いますよ。
本当に超能力のあるアプリと感じますよ。
試したらWebとアプリ挙動と精度が違うみたい。
Webは大幅に精度低いような ディープラーニングの学習データベース?、
アプリ版と別なのかな。
App storeかGoogle Playからダウンロードするといいです。
アプリ版の方が断然いいです。