追記
小池都知事のやることなすこと総スカンコメントだらけ。プチ炎上。
パフォーマンスばかりで中身がないと多くの人が気づいたようです。
新型コロナウイルスの深刻な感染拡大を受け、東京都は、感染者が多い若者を対象に、予約なしでワクチン接種が受けられる会場を渋…
——————
コロナで密を避ける必要があるのに、ただでさえ、人が密集しがちな渋谷に密を作り出して、コロナを悪化させたいのか
仮に人が来たとして、自分に置き換えて考えると、、、
「せっかく渋谷まできたのだから、ついでに遊んでいこう」
こう考えるのが普通です。これってコロナを抑える政策ではなく、さらに悪化させるのでは?
パフォーマンスでなく、本気で、感染を抑えるつもりならば、東京中心部の渋谷と言わず、むしろ渋谷は避けて、東京中心部に人の流入を防ぐために、都心を取り囲むようにして複数接種箇所設けますね。交通のアクセスがいい&普段からそこまで密ではない都市。
パフォーマンス第一、自分ファーストで東京都民の命はどうでもいいと考える小池東京都知事からそんな発想は出ないでしょうが。
都心ど真ん中の渋谷でやらないといいパフォーマンスにならないですからね !
ワクチン不足期でワクチンの供給不足期ならまだしも、これからワクチン供給充足期で、希少性が下がる中、どのように若者に振り向いてもらうか具体的な手法をどのように考えているのか。また、それにかかる費用と効果は?
費用無視すれば楽勝です。
接種したら、10万円上げるという政策出せば簡単に接種率は上がるでしょう。
でも、それはあまりに稚拙な考えです。
本日現在は、以下のような予約状況で来月分は楽勝で予約できます。自治体により多少違いはあるかもしれませんが、似たようなものでしょう。
これらを考えると非常に安易で、いつもの「やった感」をアピールするお得意のパフォーマンスと考えます。