結構、気づかない人いそうなので、情報共有
https://ticket.tokyo2020.org/Service/NewsDetail?NoticeSeq=83
観戦チケット(pdfファイル)の発行について
東京2020大会の安全な運営のためにご理解とご協力を賜りまして、厚く御礼を申し上げます。
大会をご観戦いただけなかった皆さまから頂戴しましたチケットの記念発行についてのご要望を踏まえ、この度、公式チケット販売サイトで購入いただいたオリンピック・パラリンピック観戦チケットについて、
ホームプリントで発行(PDFのダウンロード)できるようにいたしました。
公式チケット販売サイト内の「マイチケット」→「観戦人数上限対応」上からダウンロードいただけます。
期間限定ではありますが、観戦チケット(pdfファイル)のダウンロードに発行手数料等はかかりませんので、この機会にダウンロードください。
(ホームプリントチケット上には購入者のお名前が記載されます。)
※ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。
■観戦チケット発行可能期間
2021年9月7日(火曜)正午 ~ 2021年9月13日(月曜)午前11:59
※発行期間終了後の発行(ダウンロード)はできませんのであらかじめご了承ください。
コロナの状況的に無観客になったのは仕方なかったと思いますが、粋な計らいをしてくれるな、と感じました。
民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト「gorin.jp」。2008年に開催された北京大会以降の競技映像を中心に、50…
今だから言うと、、、このチケット抽選に当たっていました。あとパラリンピックチケットも。
来週記念ダウンロード・・・。
・・・まぁ、でも、無観客になったならば今さら言ったところで、意味ない話。
ということで書きませんでしたが。
せめてPDFデータだけでも、もらえるのは何気にうれしい・・・