ネット全体を見渡しても、確かに一定数は反対意見はあるけど、この数は明らかに組織的。
世論を見るときは、ここだけに限らず、Twitterもヤフコメも組織的世論誘導の場として特定組織が悪用しているから、こういう判断は特定のサイトだけ見るのではなく、様々なところを見て客観的判断をした方がいいかなと。
そもそもインスタグラムは、写真SNSだけあり、ファッション、グルメ写真、芸能人写真・・・などを求めてくる人が大半なので、コロナワクチンなど社会問題系を求めてくる人はあまりいない。。。
そもそも社会問題系の情報発信をインスタでやろうという発想が場違い。
kotodori | コトドリ
ユーザー数が増加傾向にあるインスタグラム。その利用者数とユーザーが良く見るコンテンツとは何か、紹介します。…
SNS広告ならハイウェル
Instagramで企業アカウントを開設したら、すぐにも投稿を始めたいと思われるかもしれません。 しかし、その前にしっか…

ちなみに尾身さんへのコメント見ました。
インスタメインユーザー層の10-20代のユーザーのコメントと言うより、もっと上の年齢層のバリバリの活動家と思われる人からのコメントが目立ちました。
ワクチン反対コメントを書いている人の他のコメントを見ると
「辺野古移設~」
「アベガ~」
「憲法9条~」
あとこのユーザーをフォローまたは投稿に肯定的なコメントしているユーザーが目立ちました。


福島瑞穂議員は、小池百合子にシンパシー感じていたんですね。。。。どおりで同じ香りがプンプン。。。生理的に拒絶反応が・・・。