テラスハウス 木村花さん中傷自殺事件、一部を丸かじりしただけの人がほとんどでは?
全容を把握している人はほとんどいないのでは?
という事で調べてみました。
全容を把握すると、ネット批判をしていた人の多くは、フジテレビ批判に怒りの矛先が変わると思います。
この事実を隠蔽しようと多くの雑誌、新聞、テレビは全容を一切報じず、まとめサイトがネット上にあると圧力かけて?片っ端から潰すから、ほとんどの人は真相を知らず、マスコミの流す「ネットが悪い」報道信じているんですよね。こういう隠蔽を日常茶飯事でやっているから、それが見破られているネット上では「マスゴミ」と呼ばれて信用されてないんですよね。
見つけました
まとめサイト↓
恋愛リアリティー番組シリーズ『テラスハウス』に出演していた女子プロレスラー・木村花さんが、5月23日未明に死去したことが…
アーカイブ
http://archive.today/2021.10.04-142208/https://true-bow.com/kimurahana-teraha/
この段階では、木村花さんの粗暴な言動はフジテレビによるヤラセと誰も知らず、テラスハウスも毎回冒頭で、
「台本一切無しの恋愛リアリティです。」
としつこいくらいにアナウンスされていたので、みんなそれを信じていたようです。
動画も見つけました。でも色々問題ありそうなので、URLは張らないようにしておきます。
>番組名
テラスハウス東京2020#38話5月18日<木村花が小林快にブチギレ>
*問題の起きたテラスハウス東京編2019-2020 の木村花さん登場回はNetFlixで配信されていましたが、自殺直後から木村花さん出演回は配信停止になっています。(配信:フジテレビ&NetFlix、番組制作フジテレビ)
動画を見た感想、、、、
「こりゃひどい!これをフジテレビスタッフによるヤラセと疑いもせず、リアリティと信じている人9割は頭に血が上るだろうな・・・憎まれキャラの迫真の演技」
でも、、、週刊文春の報道により、後日、木村花さんの一連の粗暴な言動は、フジテレビのヤラセと判明しました。
https://archive.ph/20210916151811/https://bunshun.jp/articles/-/40270
アーカイブから画面写真消えていますが、きちんとローカルに証拠画像保存しています。
著作権の絡みでUPしませんが。
木村花さん on LINE 花さんが友人に送っていたLINE
撮影する前にスタッフにあおられて
あれは本当じゃないから
だから申し訳ないと思ってるよ
ごめんね
自分の仕事道具壊されて、スタッフにカメラの前で切れろって言われて
ビンタくらいしちゃえばとか言われたけど、流石に出来ないよ
炎上してるの思い出した
目の当たりにして
DMとかひとつひとつ見てたら
死にたくなってきた
これを読んでも、フジテレビの人は罪の意識を感じないのでしょうか?
「楽しくなければテレビじゃない!」
というつもりなのでしょうか?人の命<<<視聴率 ですか?
テレビ、新聞ニュースでは、ネット中傷が問題! と騒いでいますが、今回中傷に使われたSNSはあくまでも「手段」であって、全面的にフジテレビが悪いと感じました。
確かにリプライの中には、これは行き過ぎで、感情的な中傷と言われて当然と思うものも紛れていましたが、8割くらいは批判の類いでした。
批判はほぼフジテレビヤラセが起因です。
中傷と批判は分けてみる必要があるでしょう。
ネット規制法案は、中傷すると即逮捕とのことですが、誰が、どのような基準に乗っ取って、中傷と批判が混ざっている場合、線引きをするのでしょうか?
この件でも、これは明らかに中傷だろう、というツイート、これは批判だろうと思えるツイート入り交じっています。しかし、その線引きはあくまでも主観であり、人によって受け止め方は様々でしょう。
それが、明確でなければ、恣意的な判断の入り込む余地があり、明らかな欠陥法案と考えます。
裁判を通さずに一方的に決めるのは大変危険な法案だと考えます。
いずれにせよ、中傷があったとしても止めるまでの時間を争うようなことでも、情報開示に一年、そこから仮処分申請で数ヶ月?。あまりにも遅すぎます。そこは変えていく必要があると思います。
会員制交流サイト(SNS)などインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷を巡り、群馬県の山本一太知事は9日の定例会見で、ツイ…
テレビ局、新聞社ネット配信記事は菅総理に関した記事には私の主観では、政治的批判ならまだしも、記事を捏造/意図的な誤報を出した上で、政治的批判を逸脱する人格攻撃、中傷記事も多数存在していたと思っています。特に朝日新聞/AERA.と毎日新聞/スポニチ(毎日新聞子会社)に多かったという印象です。
以上のことから問答無用で、朝日新聞/AERA.、毎日新聞/スポニチの記者が次々逮捕されてもよろしいですね?異議ありませんね?
与野党は25日、フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレス選手、木村花さん(22)が急死したことを…
毎日新聞が、フジテレビヤラセの事実を知っているのに、とぼけてネット規制に積極的ですね。
ネットに自社が配信した捏造記事をもとにした人格攻撃、中傷記事を日常的にしている毎日新聞記者が、ネット中傷禁止法ができたら、第一号逮捕者にふさわしそうですね!
これからネット規制が必要!とマスコミが騒ぎ立てるのは、フジテレビの責任逃れのためにスケープゴートととしてネットが利用されているだけと感じました。
放送免許取り上げ(停波)も視野に、テレビ規制が必要だと感じます。
以上の経緯を知っても、まだ、フジテレビのことを追求せずに、マスコミ各社はネットが悪い! ととぼけて言い続けるのでしょうか?
マスコミムラの仲間意識からでしょうか、それともテレビ規制という議論になることを恐れているからでしょうか?
反論のあるマスコミの方は、こちらの記事にコメントする形で、論理的に反論記入をお願いします。mOm
喜んで説明記事を書きます。お待ちしています。